インフォメーションBBS

[使い方] [タイトルのみ] [関連発言] [最新20発言] [過去ログ一覧]
お名前:  ←パスワード(修正用)
アドレス:
タイトル:

本文:
  表示数

1242 Elien [RE] 2012/08/03 12:25
RE:シウシウシゥ縺ョ繧「繧ッ繧サ繧ケ繝ュ繧ー縺ォ縺、縺縺ヲ縲
You keep it up now, undresatnd? Really good to know.

1241 ポロ [RE] 2009/01/14 18:51 [修正]
cgiファイル
ファイルのダウンロードして、cgiのファイルになった場合はどう対処すれば良いのでしょうか。

1240 SNOOPY [RE] 2006/06/15 10:09 [修正]
RE4:カウンタが表示されません。
お返事ありがとうございます。
もう少し調べてみます。
ありがとうございました。

#1239(わかやま神氏)の書き込みを引用します:
>#1238(SNOOPY氏)の書き込みを引用します:
>>CGIアクセスログとアクセス解析は正常に動作しております。
>>以前,同じサーバー上でこのアクセスカウンタを使用しておりました。
>>が,ハードティスクが壊れたので,新しいディスクを購入し,Vine Linux3.1をインストールしたところ,カウンタのみ動作しなくなってしまいました。
>
>自サーバですか?
>
>>SSIの許可は httpd.confには
>>Options FollowSymLinks ExecCGI
>>	AddType text/x-server-parsed-html .html
>>	AddType text/x-server-parsed-html .htm
>>	AddType application/x-httpd-cgi .cgi
>>	AddType application/x-httpd-cgi .pl
>>	AddHandler cgi-script .cgi
>>として記述しました。
>
>html、htmでSSIが実行される設定なんですかねぇ。
>ぶどうはデフォルトの状態でSSIが動作するんじゃないかな?
>私はサーバの設定は素人なのでさっぱり分かりません(^^;;

1239 わかやま神 [RE] 2006/06/10 20:34 [RES一覧] [修正]
RE3:カウンタが表示されません。
#1238(SNOOPY氏)の書き込みを引用します:
>CGIアクセスログとアクセス解析は正常に動作しております。
>以前,同じサーバー上でこのアクセスカウンタを使用しておりました。
>が,ハードティスクが壊れたので,新しいディスクを購入し,Vine Linux3.1をインストールしたところ,カウンタのみ動作しなくなってしまいました。

自サーバですか?

>SSIの許可は httpd.confには
>Options FollowSymLinks ExecCGI
>	AddType text/x-server-parsed-html .html
>	AddType text/x-server-parsed-html .htm
>	AddType application/x-httpd-cgi .cgi
>	AddType application/x-httpd-cgi .pl
>	AddHandler cgi-script .cgi
>として記述しました。

html、htmでSSIが実行される設定なんですかねぇ。
ぶどうはデフォルトの状態でSSIが動作するんじゃないかな?
私はサーバの設定は素人なのでさっぱり分かりません(^^;;

1238 SNOOPY [RE] 2006/06/02 10:40 [RES一覧] [修正]
RE2:カウンタが表示されません。
ご連絡ありがとうございます。
>CGIアクセスログとCGIアクセス解析は正常に動くのですか?
>お使いのサーバーでSSIの実行は許可されているのでしょうか?

本当に素人で申し訳ございません。
CGIアクセスログとアクセス解析は正常に動作しております。
以前,同じサーバー上でこのアクセスカウンタを使用しておりました。
が,ハードティスクが壊れたので,新しいディスクを購入し,Vine Linux3.1をインストールしたところ,カウンタのみ動作しなくなってしまいました。
以上が状況です。
SSIの許可は httpd.confには
Options FollowSymLinks ExecCGI
	AddType text/x-server-parsed-html .html
	AddType text/x-server-parsed-html .htm
	AddType application/x-httpd-cgi .cgi
	AddType application/x-httpd-cgi .pl
	AddHandler cgi-script .cgi
として記述しました。

自分でも努力して調べているのですが,本当にまったくわからなく困っております。よろしくお願い致します。

1237 わかやま神 [RE] 2006/05/16 19:05 [RES一覧] [修正]
RE:カウンタが表示されません。
#1236(SNOOPY氏)の書き込みを引用します:
>SSIカウンタのみWEB上で数字が表示されず.logファイルを見るとカウントアップもされていません。
>Linux上でスクリプトの動作確認をするとカウンターはカウントアップされているのですが,
>どうやらうまくスクリプトが実行できていないようです。
>本当に初心者なので申し訳ないのですが,
>どなたかどうしたら表示できるか教えてください。
>よろしくお願い致します。

CGIアクセスログとCGIアクセス解析は正常に動くのですか?
お使いのサーバーでSSIの実行は許可されているのでしょうか?

1236 SNOOPY [RE] 2006/05/08 14:54 [RES一覧] [修正]
カウンタが表示されません。
すぐ使えるPerlスクリプトCGI&SSI快適活用ライブラリを購入し,
一番簡単なSSIカウンタ,CGIアクセスログ,CGIアクセス解析を導入しましたが,
SSIカウンタのみWEB上で数字が表示されず.logファイルを見るとカウントアップもされていません。
Linux上でスクリプトの動作確認をするとカウンターはカウントアップされているのですが,
どうやらうまくスクリプトが実行できていないようです。
本当に初心者なので申し訳ないのですが,
どなたかどうしたら表示できるか教えてください。
よろしくお願い致します。

1235 わかやま神 [RE] 2006/01/24 20:42 [修正]
RE:SSI祝祭日メッセージ 
#1234(しゅー氏)の書き込みを引用します:
>SSI祝祭日メッセージ http://p4room.mda.or.jp/book/cgi/saijitu/saijitu.htm
>をロリポップのサーバで、
>書かれているとおり <!--#exec cmd="./saijitu.pl"-->
>と埋め込んだのですがうまく表示できません。 
>
>ロリポップでは無理なのでしょうか?

ええと、埋め込んだHTMLの拡張子は「shtm」または「shtml」にしていますか?
また、saijitu.plのパーミッションは「700」です(700って何か変だね)
あとは「#exec cmd」が使えるかどうかです。

ロリポップのオンラインマニュアルは読みましたか?

他にも、GIF画像を使用する時のパスは、
http://から記述するとか色々制限があるようですよ。
私はロリポップ使っていないから分かりませんが。

ロリポキング!で質問されたほうがいいかもしれませんね。
ロリポップユーザーのボランティアサポートページです。



最近はここにも来なくなってしまったなぁ(滝汗

1234 しゅー [RE] 2006/01/21 05:32 [RES一覧] [修正]
SSI祝祭日メッセージ 
SSI祝祭日メッセージ http://p4room.mda.or.jp/book/cgi/saijitu/saijitu.htm
をロリポップのサーバで、
書かれているとおり <!--#exec cmd="./saijitu.pl"-->
と埋め込んだのですがうまく表示できません。 

ロリポップでは無理なのでしょうか?

1233 うはく [RE] 2003/09/16 12:34 [修正]
RE5:アクセス解析について
#1231(わかやま神氏)の書き込みを引用します:
> <img src”http://hogehoge/access3.cgi”>
>(大文字で書いているのは、ここでは下手にタグを書くと実行してしまうんです)
>じゃないですか?
>URL基準で呼び出すと書かれていましたけど。

<img src="http://URLを書いて/access3.cgi">

なのでは(?−?)>「=」がない
遅レスの上、えらくつまらないこと書いて本当にすいません(汗 すいません。。。

1232 かなかな [RE] 2003/08/11 22:21
RE5:アクセス解析について
#1231(わかやま神氏)の書き込みを引用します:

>access3.cgiを呼び出しているhtml文書の書式が違うみたいですよ。
<img src”access3.cgi”>
になっていました。
でも、HTTP://から書き直してみましたが、うまくいきません。
不明のままですねぇ。
む・・・むずかしい・・・。

1231 わかやま神 [RE] 2003/08/07 00:21 [RES一覧] [修正]
RE4:アクセス解析について
#1230(かなかな氏)の書き込みを引用します:
>すみません、なぜかコピペで書き直したら直りました!!
そうですか。よかったです。

>問題は、1番ですか。
>なんだか、難しそうですね。
access3.cgiを呼び出しているhtml文書の書式が違うみたいですよ。
<img src”http://hogehoge/access3.cgi”>
(大文字で書いているのは、ここでは下手にタグを書くと実行してしまうんです)
じゃないですか?
URL基準で呼び出すと書かれていましたけど。

1230 かなかな [RE] 2003/08/05 03:49 [RES一覧]
RE3:アクセス解析について
すみません、なぜかコピペで書き直したら直りました!!
入力ミスだったようです(;´д`)トホホ
時刻の件の方です☆
ありがとうございます><

問題は、1番ですか。
なんだか、難しそうですね。
CGIは奥が深いです。

1229 かなかな [RE] 2003/08/05 03:44 [RES一覧]
RE2:アクセス解析について
#1228(わかやま神氏)の書き込みを引用します:
>時刻のズレは、access2.plとlogview2.cgiを直します。
申し訳ないです。
情報不足でしたね。
完全CGIの方のアクセス解析でした。
使ってるのは、
access3.cgi access3.log logana.cgi logview3.cgi
です。
合っていると思うのですが。

>1、の解析結果が不明になる問題は少々やっかいです。
>このスプリクトでは解析結果が、全て不明になってしまう場合が多いみたいです。
>かなかなさんが利用されているプロパイダの仕様にも関係しますので、
>これだけの情報ではわからないですね。
プロバイダというのは、レンタル鯖ですよね?
http://ea.uuhp.com/
こちらでお借りさせて頂いております。

教えて頂く身で、情報提示が足りなかった事をお詫びいたします><
しばらくカキコミがなかったので、見てらっしゃらないかと思いました。
昨日見つけたサイト様でして(^^;

1228 わかやま神 [RE] 2003/08/04 23:08 [RES一覧] [修正]
RE:アクセス解析について
#1227(かなかな氏)の書き込みを引用します:
>(みている方がいらっしゃることを祈って)
ここも忘れられてるのかなぁ。
皆さん来なくなってますね。なぜか。

>2、ログ時刻が+9*60*60を追加しても時刻が変わらない。
>  8時間半くらい送れております。
時刻のズレは、access2.plとlogview2.cgiを直します。

logview2.cgi
**********************************
$today = time;	#現在の時刻を取得
**********************************
          ↓
**********************************
$today = gmtime($t + 9 * 60 * 60);
**********************************

logview2.cgi
**********************************
$now = time;	#現在の時刻
**********************************
          ↓
**********************************
$now = gmtime($t + 9 * 60 * 60);
**********************************

にすれば直ると思います。

1、の解析結果が不明になる問題は少々やっかいです。
このスプリクトでは解析結果が、全て不明になってしまう場合が多いみたいです。
かなかなさんが利用されているプロパイダの仕様にも関係しますので、
これだけの情報ではわからないですね。

1227 かなかな [RE] 2003/08/04 15:41 [RES一覧]
アクセス解析について
始めまして、さっそく質問させてください!
(みている方がいらっしゃることを祈って)

アクセス解析はスクリプトを用いてできるようになりました!
2つどうにもならないのですが。
1、解析結果が、全て不明になってしまう。
2、ログ時刻が+9*60*60を追加しても時刻が変わらない。
  8時間半くらい送れております。

どうしたらいいのか分からず困り果てています。
誰か、教えていただければ幸いです。

1226 [RE] 2002/09/16 00:37 [修正]
RE:リモートホストの記録
>うはく様、わかやま神様
 うむむ、そうですかぁ・・・。
 引っ越し先のISPがgethostbyaddr関数を使えない用にしてるってことなのかなぁ?
 IPアドレスは出るのに・・・・変な仕様だな・・・(^^;
 まあ一応IPアドレスは出るのでそこら辺で妥協しておきます。

お二方どうもありがとうございました〜。

1225 わかやま神 [RE] 2002/09/15 21:41 [修正]
RE:リモートホストの記録
久しぶりに登場・・・(^^;;

#1223(忍氏)の書き込みを引用します:
>最近引っ越した先のISPでの使用では何故かリモートホスト名が記録出来ていません。
>ログのリモートホスト名が書き込まれているはずの場所は空白になっています。

gethostbyaddr関数が使えないという事じゃないですか?
perlへのパスは関係ないと思います。

あら?お呼びでない??
じゃ、失礼致します。

1224 うはく [RE] 2002/09/12 22:21 [修正]
RE:リモートホストの記録
#1223(忍氏)の書き込みを引用します:
>掲示板スクリプトでのリモートホスト名の記録についての質問です。
>以前使用していたISPでは問題なくホスト名で表示(記録)できていたのですが
>最近引っ越した先のISPでの使用では何故かリモートホスト名が記録出来ていません。
>ログのリモートホスト名が書き込まれているはずの場所は空白になっています。

誰もレスしないようなのでカキコしますね。
私にはわからないです^^;すいません。
もしかしたら新ISPのApacheの設定なのかも…と思ってみたり。。。

1223 [RE] 2002/09/08 03:00 [RES一覧] [修正]
リモートホストの記録
掲示板スクリプトでのリモートホスト名の記録についての質問です。
以前使用していたISPでは問題なくホスト名で表示(記録)できていたのですが
最近引っ越した先のISPでの使用では何故かリモートホスト名が記録出来ていません。
ログのリモートホスト名が書き込まれているはずの場所は空白になっています。
思い当たる事といえば、Perlのバージョン位なのですが・・・。
(以前は1行目が「#!/usr/local/bin/perl5」だったのが、
引っ越し先では「#!/usr/local/bin/perl」になったので。)
なにか対処法はあるでしょうか?

よろしくお願いします。

###ホストアドレスの入手
$host = $ENV{"REMOTE_HOST"};			#訪問者のホストアドレス
if ($ENV{"HTTP_FORWARDED"} =~ / for (.*)/) {	#キャッシュサーバがある場合
  $host = $1;
}

ちなみに上の部分の、
「REMOTE_HOST」を「REMOTE_ADDR」に変えるとIPアドレスは表示されます。

あと601個の発言があります。 [さらに20個を読む]
[トップページに戻る]管理人 : キャメル